製品特長
- M.2 NVMe SSD 1枚をUSBでPCと外付け接続
- USB20Gbps(USB3.2 Gen2×2)対応の高速データ転送
- 工具不要のカンタン組み込み
- アルミボディで効率的に放熱
- 誤操作からデータを守る、書込み防止機能
- ACアダプター不要のUSBバスパワー駆動
M.2 NVMe SSD 1枚をUSBでPCと外付け接続
M.2 NVMe SSDをケースに装着するだけで外付けドライブとしてPCと接続が出来ます。
Windows / Mac両対応。
※M.2 SSDは付属しておりません。
USB20Gbps(USB3.2 Gen2×2)対応の高速データ転送
高速データ転送が可能なUSB20Gbpsインターフェイスを搭載。
大容量データも高速転送が可能です。
※弊社環境での実測値 SSD:FireCuda530R (2TB) Software:CrystalDiskMark8.0.5
工具不要のカンタン組み込み
M.2 NVMe SSDを入れてフタを閉めるだけ。3ステップのカンタン組み込み。
アルミボディで効率的に放熱
熱伝導率が高いアルミボディを採用。
内部の熱伝導パッドと合わせて、筐体全体でM.2 NVMe SSDを冷却します。
誤操作からデータを守る、書込み防止機能
本体に搭載されている書込み防止スイッチを有効にするとドライブが読み取り専用になります。
ACアダプター不要のUSBバスパワー駆動
電源はUSBケーブルから給電されるのでACアダプター等が不要です。
ケーブル1本だけで動作します。
各部名称と働き
対応デバイス/対応OS/対応機種
対応M.2 SSD |
■M-Key / B&M-Key形状のM.2 NVMe規格SSD(Type2280 / 2260 / 2242 / 2230)
※M.2 SSDは形状や規格がいくつもあり、非対応のものを接続すると機器の故障の恐れがあります。
故障防止のため、下記注意を確認後に接続を行ってください。
※ヒートシンクが装着されているM.2 SSDは、取り付けが行えません。
|
対応機種・対応OS |
Windows |
Windows 11 / Windows 10が動作するUSB 20Gbps〜USB 5Gbps Type-Cポートを搭載したWindows PC
※Enterprise等の特定用途向けOSに起因するトラブルはサポート対象外となります。 |
Mac |
USB4~USB 5Gbps Type-Cポートを搭載したMac
macOS 15.4.1 / 14.7.5 / 13.7.5 / 12.7.6 / 11.7.10
※増設インターフェイスカード経由の動作はサポート対象外となります。
※Macでの転送速度は10Gbpsが上限となります。
|
製品仕様
製品名 |
シンプルモバイル M.2 NVMe USB20G |
型番 |
CM2NVU20G |
JANコード |
4549032020915 |
保証期間 |
6ヶ月 |
本体色 |
ブラック |
インターフェイス |
M.2接続側:M.2 NVMe SSD
PC接続側:USB 20Gbps (USB 3.2 Gen2×2) |
USBコネクタ形状 |
Type-C (USB 20Gbps) |
専用USBケーブル長(約) |
35cm |
寸法(約) |
幅52 × 奥行111 × 高さ17 mm |
重量(約) |
154g |
温度・湿度 |
温度5℃~35℃・湿度20%~80% (結露しないこと、接続するPCの動作範囲内であること) |
製品内容 |
□ CM2NVU20G本体
□ 専用USBケーブル×1
( ケーブル長:約35cm、Type-C ↔︎ Type-C)
□ 熱伝導パッド×1(本体取付済み)
□ ゴムピン(本体取付済み×1、予備×1)
□ 取扱説明書 / 保証書
|
※製品の性質上、全ての環境、組み合わせでの動作を保証するものではありません。
※ご使用のモニターにより実際の商品と色味が異なる場合がございます。